検査手術機器

検査機器

非接触型眼圧計測機、角膜曲率・屈折検査機

非接触型眼圧検査(空気が眼にあたる検査です)や、視力計測の為に必要なデータを取るために屈折検査・角膜曲率半径検査を行えます。
転倒事故等のおこらないよう、器械をゆったりと配置し、配線は極力床下に設置しました。

検査室1

眼底カメラ

眼底写真の撮影、眼底造影検査等を行います。
病状によって変化していく眼底写真を記録していくことによって、病気の進行を把握できます。

眼底カメラ

ハンフリー視野計・ゴールドマン視野計

緑内障、眼底出血、脳内出血等による視野障害の検査を行います。
機械で自動で検査を行うハンフリー視野計と、人間が機械を操作しながら検査を行うゴールドマン視野計ともに使用しています。
自覚できない様な見えない部分(暗点と呼ばれます)を発見し、病気の早期発見・診断を助けます。

hfagoldman

OCT

眼のCTのようなものです。 眼底や様々な部分の断面像を分かりやすく描出します。
緑内障や様々な眼底疾患等で力を発揮し、患者さんにぱっと見で解りやすいデータを提供してくれます。

oct

光学的眼軸長計測器

眼の奥行きの長さをはかってくれる機械です。
0.01mm単位で計測し、白内障手術の際に眼内に挿入するレンズの度数を決定する為に役立ちます。従来の接触型眼軸長検査機よりも正確性が高いのが特徴です。

iol

その他

・網膜電位検査(網膜に光刺激を与え、その反応を計測することによって病気の判定をします)
・眼球運動検査(外傷、神経麻痺によって眼の動きが障害されている程度を計測します。
等、様々な器機を使用しています。

手術機器

白内障手術装置・・・Alcon社 センチュリオン

県内眼科診療所で初めて導入された最新型の手術機械です。
手術中の眼球内部圧を一定に保ち、これまでの手術機械より安全に、早く手術を行うことで患者さんへの負担を少なくします。

centurion

光凝固装置・・・Zeiss社 ビスラスTRION

外来での網膜光凝固術に使用します。網膜裂孔、糖尿病網膜症、網膜中心静脈分枝閉塞症、加齢黄斑変性、中心性漿液性脈絡網膜症等、様々な疾患で活躍するレーザー手術機械です。
顕微鏡メーカーであるZeiss社製なだけに、レーザー装置と顕微鏡との連係が上手く出来ており、他社レーザー装置と比較して広範囲の網膜光凝固術が可能となっています。

torion

レーザー切断装置・・・Zeiss社 ビスラスYAG

外来での後発白内障切開術、狭隅角緑内障に対する虹彩光凝固術(虹彩切開術)に使用します。
Zeiss社顕微鏡と一体化しており、光学系と同軸で切開を可能な為、安全に施術することが可能になります。 

yag

SLTレーザー装置・・・エレックス社 TANGO

緑内障対して行う選択的レーザー線維柱帯形成術(SLT)に使用するレーザー装置です。
点眼だけでは眼圧下降が不十分な場合に行います。
眼内の房水循環の排出口である線維柱帯にレーザー照射することで目詰まりを解消し、房水の排出を促進、眼圧を下降させます。
従来はアルゴンレーザーを用いたALTで線維柱帯の組織を破壊して房水の循環を改善していましたが、この場合治療できるのは1眼につき1度のみで、効果も限定的でした。
新しい治療法であるSLTでは、線維柱帯を破壊することなく房水の循環を改善することが可能で、繰り返し照射することが可能になりました。

slt

診療案内

  • 玉穂眼科
  • 〒400-3815
  • 山梨県中央市成島
  • 1400-1
  • TEL 055-287-6650
  • 駐車場44台
  • 地図はこちら
診療日時、月〜土の9時から12時、火木金の14時から17時半

※診察時間30分前より受付しております。

△土曜は12:00までの受付となります。

※初診の患者様は、来院時必ず保険証(医療証・受給者証)をお持ち下さい。
※また月が変わりましたら必ず保険証(医療証・受給者証)をお持ち下さい。

※車イスを用意しておりますので、必要の際はお気軽に受付に声をおかけ下さい。

コンタクトレンズ

※コンタクトレンズ検査、取扱いコンタクトレンズ一覧

コンタクト